なるほど!お菓子事典 〜小さな製菓専門学校〜

製菓理論専門家が軽やかに、そして熱く語ります。

トレハロースとオリゴ糖。普段ほとんど使わない糖質だけど…[軽やかに熱く語るよ製菓理論 糖質の話#17]

オリジナルテキストの見直しをしています。

 

f:id:bonbonciel1013:20210726232148j:image

 

テキストを見直してると

「あー、これも話しておきたいな。」

とか

「これはもっと掘り下げた方がいいかも」

とか

ちょこちょこ出てきます。

 

特に多いのは

やっぱり甘味料かなぁ

お菓子ですからねぇ

甘味というのは

切っても切れないアイテム。

 

ただ個人的には

普通のお菓子の人で

基本のお菓子をやってるので😊

使う糖質は

砂糖(蔗糖)ですし

製菓理論を語る上でも

グラニュー糖や上白糖が中心です。

 

でも甘味度のコントロールや

身体への吸収率なんかを

考えて

トレハロースや

オリゴ糖が気になる!

なんて方も多いですよね。

 

こう言った

糖質に関しては

今はかなり便利な世の中、

それに特化して

わかりやすく説明してくれている

サイトがあるんですよねぇ

 

わからない事は

わかってる人に

聞けばよろしい😊

 

製菓理論の教科書には

トレハロースの事も

オリゴ糖の事も

ほんの数行しか載っていないんです。

ま、

食品学でも栄養学とも

違うのでね。

 

だから

私はガンガン

リサーチします。

検索すんの下手だけど😅

 

トレハロースの事は

ハヤシバラに聞けって感じですけど

(あ、トレハロースを開発したメーカー)

このサイトだとちょっと

本格的すぎて難しいかも知れませんが

一応リンク貼ります。

トレハロース|株式会社 林原

開発秘話みたいな感じが読んでいると

たのしいです😊

 

で、トレハロースについて

すごくわかりやすく

説明してくれてるなぁと感じたサイトが

こちら

トレハロースは体に悪い添加物?!使い方と効果もご紹介 -Well Being -かわしま屋のWebメディア-

 

同じサイトでオリゴ糖についても

取り上げてくれていました。

オリゴ糖の効果|種類やオリゴ糖を含む食品・便秘や糖質への作用とは -Well Being -かわしま屋のWebメディア-

 

トレハロースって

でん粉糖の仲間ですから

甘味は普通のお砂糖よりも

甘くありません。

でも、お菓子をしっとり長持ち

させてくれる糖という事で

一部業界ではよく使われるように

なりました。

ただ個人では全部をトレハに差し替えて使う

というのはあまり見たことないかな。

ジャムを作る時に半量をトレハロースに

するとかですかね。

なんとなくちょっとトレハに

手伝ってもらう。

そんな使い方😊

 

 

オリゴ糖もでん粉糖の仲間です。

粉糖の固まり防止に添加されている

くらいしか私は見たことはありません。

正直

個人的にオリゴ糖添加の粉糖は

私の作るお菓子にはちょっと違和感が

あったので一度使ってその後は

使っていません。

 

今は顆粒のものやシロップの

ものいろいろでてますから

レシピで砂糖と差し替えても

大丈夫なものも多そうです。

 

 

身体に入るものに関して

敏感になってきている人がますます

増えていますから

お菓子の甘味料についても

もっといろいろ掘り下げていきたいですね。

 

 

8月スタート受講申込み

受付開始しています!

完全マンツーマンは9月まで。

この機会をお見逃し無く!

オンライン授業について

詳しい詳細、お申込みは

こちらから

岡本由美 (おかもとゆみ)製菓理論オンライン20 - リザスト

 

■Instagram

@lebonbondeciel

■LINE公式アカウント登録で
11本の無料動画付き❤︎
「自分レシピComplete Note」
プレゼントしています。
@bonboncielで検索してみて下さい。

 

「シンプルでわかりやすい

見入ってしまいました!」

そんな風に言っていただけてます