ともにつくるのテーマのもと
はじめはインターネットを使って無店舗で販売を始めようとしていたのを
そのやり方は私には不向きだ。と気づいてから
'お店つくろ'
'玄関使お'
そんな思いつきを理解し協力してくれたのが
たまたまそんな時に商工会議所で名刺交換をさせてもらった
施工会社さんで......
これでも一応、商工会議所のセミナーみたいなのに行った事あるんですよね(笑)
その手の集まりやセミナーみたいなのにはそれ以降ほとんど行った事ないんですけど。
起業を考えていらっしゃる方は一度は行ってみても良いかと思います。
いろんな人いるし(笑)
素敵な出会いもあります。
そのときはこの施工会社さんも
会社を立ち上げたばかりだったこともあり
私のこの思いつきと予算の全くない提案を
「面白いですねぇ...」と引き受けてくれました。
当時、この予算でお店作るの?あなた....
ってくらいの予算しか無かった私に
彼らが提案してくれたのは
'参加型'の施工プランで
ようは私も施工に参加することで予算が抑えられます。というもの。
ぜんぜんやりまっせ!!!
ディスプレイデコレーターの血が騒ぐってもんですぜぃ!!!
なので、看板つくったり、ポスト作ったり、黒板塗装したりと
たのしくお店作りに参加させてもらってたんですけど。
しばらくして....
「岡本サン....実はちょっと相談があるんですけど」
「ん?はい。なんでしょう」
「岡本さんのお父様は職人さんなんですよね?左官職人さん」
「ええ。そうですけど」
「お父様の職人の技をぜひお力添えいただけないかと。
今回のプロジェクト'ともにつくる'にはぴったりだと思うんですよ。
お父様の参加は。」
「う〜ん....もう引退してだいぶ経ちますから....どうかなぁ.....
とりあえず聞いてはみてみますね」
私の父は生粋の左官職人だった人で、とにかく器用な人でした。
左官だけじゃなく大工仕事もしたし、タイルも貼ったし、実は料理も。
私が工房を立ち上げた時もやたらとタオル掛けを取り付けてくれたり
棚を勝手に付けちゃったり
作業をしながら聞けるようにと巨大なラジオをつり下げてくれたりと
こっちの都合お構いなしにやってくれちゃう人でした(笑)
工房立ち上げの際にあまりにも勝手にやるものだから
業者さんに申し訳なくて。
でもお店の時はいっさい手を出してこなくて
おかしいなぁと思ってたんです。
もう歳だからちゃちゃ入れする気力もなくなったのかな、なんて思ってて.....
そんな時に参加のお話。
「じいじにさ、お店の壁の左官お願いしたいって業者さんに言われたんだけど無理だよね。今回全然ちゃちゃ入れしてこないじゃん。やっぱり年取ったのかなぁ....」
「......ああ、ちゃちゃ入れね。それやめときなさいって私が釘指してたのよぉ」
と母。
「.........................」
次の日
すっかりスタンバイしてお店の前に仁王立ちして業者さんを待っていた
職人魂(笑)
あれからだいぶ月日が経って
つみき設計施工社さんは本まで出されるようになりました。
すごいなぁ。
ともにつくるDIYワークショップ リノベーション空間と8つのメソッド
- 作者: 河野直,河野桃子,つみき設計施工社
- 出版社/メーカー: ユウブックス
- 発売日: 2018/04/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
そして父は他界。
'ともにつくる'をテーマに玄関でお店をつくって良かったと思うのは
路面店とはまた違った
'思い'がたくさん詰まったお店になってるということです。
簡単に辞める事も壊す事も出来ません。
デザインハブのイベントに父の写真をちょっぴり使ってくださっているようです。
お墓参りの変わりに行ってこようかと思ってます。