卵のカラザと作業効率。。。
「先生。。。卵のカラザなんですけど。。。
どうしてますか?」
先日の個人レッスン中での事。
彼女はカラザがあることで
生地の舌触りが悪くなりそうな気がするので
取り除いているとのこと。
「うん。いいんじゃないその考え方で。
正解だよ。」
「。。。。」
「😊手間だなぁと思ってるでしょ😁」
「😅そうなんです。」
彼女は既に自分のブランドを立ち上げているので
うちの受講は商品の精度を上げることや販売戦略の見直し。を目的にもしています。
もちろん作業効率を上げる事は販売戦略につながる。
「じゃ、'私はどうしてるか'の話をするね😊
私はカラザ取ることはしてないです。
私がやってることは、以前にも話してるけど
全卵にしても卵白にしても割卵してから
しっかりサラサラとした液状になるまで混ぜてる
カラザの異物感を無くすまでやってると言ってもいいかな。
液状卵にしてる。それだけ。
あと割卵してから濾すこともあるよ」
「濾す。。。液状にしてから濾すは
していなかったです」
「カラザ取るより楽だと思うよ😊」
私は
現場先行型、作業効率優先で
仕事を覚えたタイプ
彼女のように
自分でお菓子を覚えたタイプは
仕事自体はめちゃくちゃ丁寧なんだけど
作業効率を考えた場合そのあたりが弱い。
彼女自身も
「私。効率悪くて。。。」
と身体をねじ曲げてました😊
カラザを取るという
一見、そんなに大変ではない作業も
卵1個2個なら気にならなくても
それが
10、20となれば全然違ってきます。
それが現場だから。
作業効率!!!
上げていきましょう😊
【お知らせ】
毎日ブログはアメブロにお引越ししました!
https://ameblo.jp/bonbon1013/
はてなブログでは、Youtube動画のもっと詳しい製菓理論的解説や豆知識、テクニックなど幅広くお伝えしていきます。
どうぞお楽しみに!
また、
「動画内に出てきたお菓子を食べてみたい!」
「プロのつくる味を知りたい!」
という方はぜひ公式LINEにご登録ください🌸
不定期にはなりますが、応募者の中から抽選で、お菓子の無料プレゼントを行っています!
◎公式LINEはこちらへ
https://lin.ee/qrG1Cdm
◎Youtube
製菓理論の先生のリアルを紹介しています✨
レシピはもちろん、材料、機材、テクニックなど情報満載!
https://www.youtube.com/channel/UCUu8k9gBO2QJK9HH_evMEAw/featured
◎instagram
タイムリーに情報を受け取りたい方はこちら!
https://www.instagram.com/lebonbondeciel/
◎ホームページ:
https://www.lebonbondeciel.com/
小さな製菓理論専門学校
ボンボンシエルアカデミー開講中!
専門学校で学べる同等以上の知識を、独自のカリキュラムを通して学ぶことができます。
セミプロレベルからプロレベルになりたい方は必見。
第2の人生にお菓子を「売る」「教える」側になりたい方も大歓迎です。